東京メガイルミ(2021)は前売りチケットを購入してから行くのが断然おすすめです。
前売りチケットを持っておかないと、せっかく行っても東京メガイルミ(2021)に入場出来ないかもしれません。
東京メガイルミはこんなにきれい♪
イルミネーションシーズンスタート✨
東京メガイルミに来ました😊
去年はコロナのせいで来られ無かったので、やっと来たって感じです(笑) pic.twitter.com/Gj8Eu5gPDA— るお@eko (@Eko3F) October 24, 2021
大井のメガイルミ、寒かったけど、大きな月が上がっていた今日は、日本の原風景がスゴく素敵だった。
月の下に電車が通ると、映画みたいな雰囲気に。
ここだけは、満月とか月夜に見るのがオススメ。 pic.twitter.com/DGQoRNyCNu— 寝夢あねむ (@Anem_Memo) October 23, 2021
東京メガイルミは、駅から徒歩2分で行けるので、とても気軽にイルミネーションを楽しめますね💎🌟✨
でも休業日も結構たくさんあるので、事前に開催日をチェックして下さいね。
東京メガイルミ2021の前売りチケットの料金は?
東京メガイルミは2021年はコロナの感染拡大防止のために、入場制限がかかる場合もあります。
つまり、当日券が販売されない場合もあるので前売りチケットを買っていないとせっかくの東京メガイルミに入場できないのです!
東京メガイルミ美しいの🥺#東京メガイルミ pic.twitter.com/aZ9s4mrQv6
— むすモテ@娘にモテたいんだけど (@musumote) October 23, 2021
その前売りチケットの料金は、18歳以上800円 小・中・高校生400円 未就学児は無料です。
前売りチケットの購入は、アソビュー
東京メガイルミ2021チケットのまとめ
東京メガイルミは2021年はコロナ禍のため入場制限がかかる場合もあります。
当日券は販売されない可能性があるので、前売りチケットを買ってから遊びにいくのがおすすめです。