海津大崎の桜2022の見頃は?クルーズ船で湖上からお花見!

海津大崎の桜は、びわ湖岸に約4Kmソメイヨシノが咲き誇っている、滋賀県で一番人気のある桜の名所です。また、クルーズ船でびわ湖上からお花見が出来る、観光スポットです。

海津大崎の桜を楽しむために、見頃やクルーズ船の情報をチェックしましょう。

スポンサーリンク

海津大崎の桜2022の見頃は?

□ さくら満開の海津大崎』マキノ(滋賀県)の旅行記・ブログ by bigwell ...画像引用元: https://4travel.jp/travelogue/11346819

海津大崎の桜2022の見頃は4月上旬です。

見頃 4月上旬
所在地 滋賀県高島市マキノ町海津
アクセス JR「マキノ駅」 →  マキノタウンバス(国境線) 「海津1区」下車 徒歩すぐ

北陸自動車道木之本IC → 国道8号・303号・161号経由約30分

名神高速道路京都東IC → 西大津バイパス・湖西道路・国道161号経由約70分

スポンサーリンク

海津大崎の桜2022クルーズ船の発着場所や時間は?

海津大崎の桜クルーズを楽しむには、どこへ行けばいいでしょうか?
クルーズ船を運航している会社はいくつかあります。

琵琶湖汽船 今津営業所
0740-22-1747
今津港から出航
オーミマリン 彦根港
0749-22-0619
彦根港から出航
二本松花見船 奥びわ湖リゾート 0749-89-1370 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル発着 二本松乗場 発着
屋形船きらり 中村水産
090-2592-8661
マキノサニービーチ~大崎~二本松 までの往復
大井丸 0740-33-7838
080-8531-8424
海津漁港~二本松

クルーズ船を利用する場合は、出来るだけ早い時期に予約をして下さいね。

スポンサーリンク

海津大崎の桜2022見頃やクルーズ船のまとめ

海津大崎の桜は、4月上旬ぐらいが見頃で、ライトアップやイベントはありません。

びわ湖上から海津大崎の桜が楽しめるクルーズ船は、運航会社がいくつかありますが、やはり早いうちから予約をする方が良いです。

 

タイトルとURLをコピーしました